進路サポート

一人ひとりの希望に寄り添う進路指導

本校で作成した「進路の手引き」の活用、進路ガイダンス、各種模試など多彩なプログラムと豊富なデータ、組織的な進路体制により、生徒一人ひとりに対して丁寧な進路指導を行います。

一人ひとりの希望に寄り添う進路指導

学校推薦型選抜(指定校制)

対象:進学総合/特進A

大学から本校に対して推薦枠が与えられる入学試験制度です。日頃の学業成績において一定の基準を満たしている生徒を学校長が推薦することで、大学合格への道が開かれます。

  • 指定校制推薦枠(2022年度入試)

  • 四年制大学

    87校

    約400名

  • 短期大学・短期大学部

    32校

    約120名

[指定校制推薦校]

神戸芸術工科大学/神戸海星女子学院大学/神戸親和女子大学/流通科学大学/神戸松蔭女子学院大学/兵庫大学・兵庫大学短期大学部/甲南大学/京都産業大学/近畿大学/摂南大学/神戸学院大学/追手門学院大学/桃山学院大学/関西外国語大学/京都外国語大学/武庫川女子大学/京都女子大学/兵庫医科大学 他

高大連携

大学での授業や実習体験、大学からの講師派遣、課外活動・部活動による交流、大学施設の利用などを推進しています。

[6つの連携校]

神戸芸術工科大学/神戸海星女子学院大学/神戸親和女子大学/流通科学大学/神戸松蔭女子学院大学/兵庫大学・兵庫大学短期大学部

高大連携
2021年度 卒業生合格実績
  • 国公立大学合格者
    6
  • 難関私立大学合格者
    122
(関関同立産近甲龍 他)
2021年度 卒業生進学率
3年連続進学率UP!
卒業生の声

村上 耀紀

兵庫県立大学 社会情報科学部 特進Sコース卒業 (明石市立衣川中学校出身)

私が志望校に合格できた理由の⼀つに、得意科⽬が増えたことがあげられます。どちらかというと数学が苦⼿でしたが、放課後プログラムの授業を受けてから⼤好きになり、得意になっていきました。今の夢はデータを⽤いて障がい者の⽣活をサポートすることです。

村上 耀紀
MORE
進路実現のための3ヵ年計画
主な合格実績
  • 国公立大学

    国公立大学
    延べ人数  ( )内は既卒生の人数(内数)
  • 私立大学

    国公立大学
    延べ人数  ( )内は既卒生の人数(内数)
夢は⾒るものでなく、叶えるもの

夢を叶えるためには、本気で願い、正しい⽅法で努⼒し続けることが必要です。そのために私たちは最新の情報を伝え、進路実績や合格体験記、指定校制推薦の状況などをまとめた進路の⼿引きを作成。模試の結果をもとに個⼈⾯談を実施し、課題の分析や関係教科との連携により成績アップを⽀援するなど、⽣徒⼀⼈ひとりを全⼒でサポートしています。また、保護者向けの進路説明会を実施するとともにHPなどでの情報提供も⾏っています。

片岡 正光
進路指導部長

片岡 正光

ページトップへ