入学試験要項
- 
					- 
							一次 一般入試 
 [専願・併願]:全コース [全系列] ※A[スポーツ]除く
- 
							出願資格 - 2026年3月中学校卒業見込みの者
 志望コース番号     出願方法 「神戸野田高等学校Web出願情報登録サイト」よりWeb出願 
 ※出願手続きの方法は、2026年度入試要項のP9以降をご確認ください。 出願期間 - 
													※受験生が行います[出願情報登録] 2025年12月8日(月)~2026年1月23日(金) 
 [受験料入金] 2026年1月9日(金)~2026年1月23日(金)
- [出願情報登録] 2025年12月8日(月)~2026年1月23日(金)
- [受験料入金] 2026年1月9日(金)~2026年1月23日(金)
- ※[出願情報登録],[受験料入金]は受験生が行います
- [調査書提出] 2026年1月29日(木)必着
 受験料 20,000円(振込料別途) ※いったん納入された受験料は返金できません。 試験日 2026年2月10日(火) 試験会場 - 
													①本校 【対象中学校】神戸市・明石市・芦屋市・西宮市・三木市・ 淡路市等 
- 
													②加古川市民会館 【対象中学校】加古川市・稲美町・播磨町 
- 
													③加古川商工会議所 【対象中学校】加古川市の一部・高砂市・姫路市・小野市等 
 - 
													※志願状況等により、会場が変更となる場合があります。
												
 試験科目 
 (全コース共通問題)[国語]・[数学]・[英語](各科目50分100点) ※国・数・英の出題範囲は兵庫県公立高等学校の入学試験の出題範囲に準拠します。《特進グローバル英語(GE)コースを第1志望で受験する者(志望コース番号5・6)のみ》 [国語]・[数学]・[英語](各科目50分 100点)と[面接] ※午後にグループ面接(英検3級程度の英語による質問も含む)を実施します。※昼食を持参してください。 ※英検準2級以上の資格保有者は面接を免除します。(資格取得内容の調査書への記載が必要です。)加算点制度 
 (英検・漢検・数検)※一般入試の学力試験に上記の点数を加算します。      
 複数の資格を取得している場合は、最上位の資格(一つ)を適用します。 ※資格取得内容の調査書への記載が必要です。試験時間 - 8:00~ 8:30
- 試験会場への入場・集合完了
- 8:30~ 8:50
- 点呼・諸注意
- 9:00~ 9:50
- 国語
- 10:15~11:05
- 数学
- 11:30~12:20
- 英語
- 12:20~12:30
- 諸連絡・アンケート等 ※GE以外は終了次第解散
- 12:30~13:10
- 昼食(特進グローバル英語コース第1志望受験者のみ)
- 13:10~
- 面接(特進グローバル英語コース第1志望受験者のみ)
 持ち物 - ①受験票、筆記用具(鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム)、直定規(三角定規・ 分度器等は使用できません)を持参してください。上履きは不要です。
- ②各自で腕時計を用意してください。
													
 (時計機能のみ。通信・計算・辞書などの機能がついたもの、置き時計は不可。)
- ③試験会場内では携帯電話やスマートフォン等の通信機器は使用できません。
 合格発表 2026年2月13日(金) 本校合格発表サイトにて通知予定。 
 (各中学校にも合否を通知します。)
 ※発表の時刻については、改めてお知らせします。
 ※ログインIDは[受験番号]、パスワードは[出願時に設定したもの]を使用してください。
 ※電話等による問い合わせには一切応じられません。
 
- 
							
- 
					- 
							一次
							推薦入試 [専願]:全コース[全系列] 
- 
							出願資格 - ①2026年3月中学校卒業見込みの者
- 
                                                    ②いずれかのコース[系列]を専願で志願する者
 ※ 特進アドバンス(A)コース[スポーツ系列]の募集は、推薦入試のみで行います。
 また、受験には技術面等一定の基準を満たす必要がありますので、
 10月31日(金)までに中学校を通じてご相談ください。(受け入れ人数には限りがありますので、なるべく早めにご連絡ください。
- ③人物優秀で、向学心・向上心が強く、中学校長が推薦する者
- ④各学年とも欠席20日未満、遅刻20回未満の者
 出願方法 「神戸野田高等学校Web出願情報登録サイト」よりWeb出願 
 ※出願手続きの方法は、2026年度入試要項のP9以降をご確認ください。 出願期間 - 
													※受験生が行います[出願情報登録]2025年12月8日(月)~2026年1月23日(金) 
 [受験料入金]2026年1月9日(金)~2026年1月23日(金)
- [出願情報登録]2025年12月8日(月)~2026年1月23日(金)
- [受験料入金]2026年1月9日(金)~2026年1月23日(金)
- ※[出願情報登録],[受験料入金]は受験生が行います
- [調査書提出]2026年1月29日(木)必着
 受験料 20,000円(振込料別途) ※いったん納入された受験料は返金できません。 試験日 2026年2月10日(火) 試験会場 - 
													①本校 【対象中学校】神戸市・明石市・芦屋市・西宮市・三木市・淡路市等 
- 
													②加古川市民会館 【対象中学校】加古川市・稲美町・播磨町 
- 
													③加古川商工会議所 【対象中学校】加古川市の一部・高砂市・姫路市・小野市等 
 - 
													※志願の状況等により、会場が変更となる場合があります。
												
 試験科目 ①作文(600字程度) [テーマ] 以下のA~Cのいずれかの活動に基づいた自己PR A:英検・漢検・数検等各種資格試験(3級以上)の取組について ※資格取得内容の調査書への記載が必要です B:中学校在籍中の部活動または校外のスポーツ・文化活動について C:生徒会活動、ボランティア活動等校内外の活動について ②グループ面接(10分程度) 試験時間 - 8:00~ 8:30
- 試験会場への入場・集合完了
- 8:30~ 8:50
- 点呼・諸注意
- 9:00~ 9:50
- 作文
- 9:50~ 10:00
- 諸連絡・アンケート等
- 10:20~
- 面接 ※終了次第解散
 持ち物 - ①受験票、筆記用具(鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム)を
 持参してください。上履きは不要です。
- ②各自で腕時計を用意してください。
													
 (時計機能のみ。通信・計算・辞書などの機能がついたもの、置き時計は不可。)
- ③試験会場内では携帯電話やスマートフォン等の通信機器は使用できません。
 合格発表 2026年2月13日(金) 本校合格発表サイトにて通知予定。 
 (各中学校にも合否を通知します。)
 ※ログインIDは[受験番号]、パスワードは[出願時に設定したもの]を使用してください。
 ※電話等による問い合わせには一切応じられません。
 
- 
							一次
							
- 
					- 
							二次入試 
 S[SS・S]、GE[SG・G]、A[文理国際]、進学総合 若干名
- 
							
 ※web出願には対応しておりません ※二次入試に関する書類(要項・願書等)については、中学校の先生を通じて別途お渡しします。出願資格 - 2026年3月中学校卒業見込みの者
 出願方法 - 本校にて出願書類を提出
 出願書類 - ①二次入試入学願書 ②調査書
 出願期間 2026年3月19日(木)、23日(月)、24日(火) 9:00~16:00 受験料 20,000円 ※いったん納入された受験料は返金できません。 試験日 2026年3月25日(水) 9:20集合完了 試験会場 本校 試験科目 「一般入試」に準じます 合格発表 2026年3月25日(水) 14:00本校にて 入学手続 2026年3月26日(木) 保護者同伴 
 
- 
							
- 
					- 
							チャレンジ入試 
 S[SS・S]、GE[SG・G]、A[文理国際]
- 
							
 ※web出願には対応しておりません ※チャレンジ入試に関する書類(要項・願書等)については、中学校の先生を通じて別途お渡しします。出願資格 - 一般入試で第1志望以外のコース・系列に合格した者
- ※一般入試で合格したコース・系列は確保されています。
 志望コース 一般入試で出願した「志望コース番号」内より希望するコース[系列]を1つ選択してください。回し合格はありません。 出願方法 本校にて受験料のみ納付 ※願書・調査書の提出は必要ありません。 出願期間 [専願合格者] 2026年2月24日(火)~28日(土) 9:00~16:00 
 ※28日(土)のみ 9:00~12:00[併願合格者] 2026年3月19日(木)、23日(月)、24日(火) 9:00~16:00 受験料 10,000円 ※いったん納入された受験料は返金できません。 試験日 2026年3月25日(水) 9:20 集合完了 試験会場 本校 試験科目 「一般入試」に準じます 合格発表 2026年3月25日(水) 16:00 オンラインにて通知 
 
- 
							
 
				