特進GEコース

[SG系列・G系列]
留学スタイルに合わせたコースを2系列から選択。英語中心の環境と実践型学習により、国際社会で活躍できるスキルを養います。

世界で活躍できる人材を育てる

特進GEコースは、グローバル社会において必要とされる問題解決力やコミュニケーション力を身につけ、常に世界とつながったグローバルリーダーの育成を目指します。さらに留学スタイルに合わせて「SG系列」と「G系列」を設置し、独自のプログラムで生徒を多面的にサポートします。 ※SG系列とG系列では、留学費用の積立金額が異なります。(詳しくは2023年度入学試験要項をご覧ください。)

Teacher’s Voice

3年担任 Ovando Bandoo 先生

At Kobe Noda High School, we want our students to connect with the world through English. If you ask our students about the highlights of the Global English Course, they would mention our teachers, the special subjects we offer and our study abroad program. By joining this course, students will increase their understanding of Japan and learn about other cultures. Join us!
カリキュラム
※2023年度入学生実施予定のものです

curriculum

在校生’s Voice
⽇常的に英語に接することのできる環境

外国⼈教員が担任なので⽇常的に英語に接することのできる環境があります。『OCAW』や『国際探究グローバルstudy』といった独⾃の科⽬があり、プレゼンテーションやスピーチの⼒をつけることができます。将来はグローバル社会で活躍したいと思っています。

特進GEコース 2年 増岡 仁
(Stockholm International School 出身)
ネイティブの先生との実践的な英語練習

GEコースでは週に1回オンラインの英会話授業があり、ネイティブの先生との実践的な英語練習によって英語⼒を⾼めることができます。私はこの学校に⼊学するまで英語を話すことがとても苦⼿でしたが、英会話のおかげでスピーキング⼒の伸びを実感しています。

特進GEコース 2年⽥中 ⻘依
(加古川市⽴⼭⼿中学校出身)

3ヶ月セメスター留学
生きた英語を身につける

2年次にオーストラリアで3ヵ月セメスター留学を実施します。留学生を対象とした集中英語コースに参加し、3ヵ月間徹底して英語を学びます。帰国後、留学で得たモチベーションを持続させながら、英検準1級資格取得を目指します。

W留学
国際的な視野を広げる

1年次は「ENGLISH ONLY」の環境で国内語学合宿(1週間)を実施。2年次はニュージーランドで3週間の海外語学研修を行います。ホストファミリーとの生活やマオリ族の学生たちとの文化交流など、プログラム満載です。

グローバルリーダーを
養成するプログラム

[SG系列・G系列共通]

独自のカリキュラムを設置
国際探究グローバルstudy
(2年次)

日本と海外の文化の違いに着目して研究課題を見つけ、留学先でその成果を発表します。

異文化理解 (3年次)

世界の様々な問題についてグループで討論します。「私たちがこのグローバル化時代において取り組むべきこととは何か」を探究します。

大学入試を見据え、
系列ごとに授業を展開【国語・英語】

SG系列では、外国語系国公立大(推薦含む)を目指し、G系列では、難関私立大合格を目標としたカリキュラムで、基礎学力の定着、実戦力・応用力の育成を図ります。

キャンパス内留学で英語力UP
グローバルアリーナで
4技能の伸長を

ICT機器完備のコミュニケーションルームでの授業や放課後の取り組み、海外の人たちとの交流などにより、4技能(読む・書く・話す・聞く)を伸長させます。

英検準1級取得を目指す

英検対策集中講座を実施。また、希望者にはGTEC、TEAPなどの語学系資格取得のサポートも行っています。

ネイティブと日本人の複数担任制

日常的に生きた英語に触れる機会を提供するだけでなく、学習指導や進路指導などきめ細やかなサポートを行います。

ページトップへ