神戸野田高等学校 神戸野田高等学校
skip

KOBENODA

HOTHOT TOPICS

  • 2025.04.04

    2024年度卒業生 大学合格状況について(一部抜粋 3/31現在)

NODA応援プログラム

詳しくはこちら 〉〉

神戸野田はインターハイ出場など
頑張るクラブを応援する
クラウドファンディングを立ち上げました。

NEWS

兵庫県立神戸生活創造センター主催 子育てひろば『きらきら』会場設営ボランティアを行いました

2025.04.17

その他

兵庫県立神戸生活創造センター主催 子育てひろば『きらきら』会場設営ボランティアを行いました

2025年度も『新長田駅前広場クリーン大作戦』に参加します!

2025.04.15

その他

2025年度も『新長田駅前広場クリーン大作戦』に参加します!

女子ソフトボール部 長崎全国選抜結果報告

2025.04.15

部活動情報

女子ソフトボール部 長崎全国選抜結果報告

2024年度卒業生 大学合格状況について(一部抜粋 3/31現在)

2025.04.04

その他

2024年度卒業生 大学合格状況について(一部抜粋 3/31現在)

美術部作品展示ーThe Little Big Museumー

2025.04.03

部活動情報

美術部作品展示ーThe Little Big Museumー

男子ソフトボール部 第43回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会 準優勝!!!

2025.04.03

部活動情報

男子ソフトボール部 第43回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会 準優勝!!!

arrow
arrow
ニュース一覧はこちら 〉〉
  • 2025.04.17

    その他

    兵庫県立神戸生活創造センター主催 子育てひろば『きらきら』会場設営ボランティアを行いました

  • 2025.04.15

    その他

    2025年度も『新長田駅前広場クリーン大作戦』に参加します!

  • 2025.04.15

    部活動情報

    女子ソフトボール部 長崎全国選抜結果報告

頑張る学生たちの声

学生たちの声

なりたい自分に近づく 選択ユニットの授業

進学総合コース 2年
野表 幸歩さん(神戸市立飛松中学校出身)

授業は6限で終了するので、放課後は自習時間に多く当てることができます。2年次から選択できるユニットは、なりたい自分に近づけるような魅力的な授業内容です。私は創造表現系パフォーマンスユニットで自己表現力を高め、目標実現に向けて取り組んでいます。

進学総合コースはこちら 〉〉
学生たちの声

クラスメイトと 切磋琢磨できる環境

特進Sコース 2年
三宅 愛菜さん(神戸市立渚中学校出身)

私は2年次に特進Sコースに編入。最初は授業レベルについていけるか不安でしたが、すぐクラスの雰囲気に慣れ、勉強に集中できています。「自主的に勉強をしなければ!」という気持ちになれて、クラスメイトと切磋琢磨できる環境が整った、とても魅力的なコースです。

特進Sコースはこちら 〉〉
学生たちの声

先生のアドバイスで 英検対策に自信がついた

特進GEコース 2年
菅野 匡さん(加古川市立加古川中学校出身)

私はG系列で勉学と部活動を両立。和気藹々としたクラスで、自分にあった勉強法で日々成長できる環境です。例えば英検対策では、先生のアドバイスで合格することができて更なる目標が見つかり、それが次のやる気に繋がるというように、充実した毎日を送っています。

特進GEコースはこちら 〉〉
学生たちの声

放課後は部活動と 学内予備校の学習に 取り組んでいます

特進Aコース 2年
正部 大翔さん(加古川市立氷丘中学校出身)

7限終了後は部活動に専念し、その後は学内予備校で学習。学内予備校の講師の方々は一つ一つ丁寧に教えてくださるので、授業や問題集などのわからないことは全て解決できます。同じ目標を持った友人と刺激し合いながら、志望校合格に向けて学業に励んでいます。

特進Aコースはこちら 〉〉
arrow
arrow