神戸野田高等学校 神戸野田高等学校
skip

KOBENODA

HOTHOT TOPICS

  • 2025.11.07

    【11/7受付開始】入試対策セミナー【同時開催:受験生保護者対象講座】

  • 2025.10.30

    令和8年度  教職員募集について

  • 2025.10.15

    【締切】特進の夕学 -放課後の学びを大公開-

NODA応援プログラム

詳しくはこちら 〉〉

神戸野田はインターハイ出場など
頑張るクラブを応援する
クラウドファンディングを立ち上げました。

NEWS

男子ソフトボール部 第57回兵庫県高等学校新人ソフトボール大会 優勝!!!

2025.11.07

部活動情報

男子ソフトボール部 第57回兵庫県高等学校新人ソフトボール大会 優勝!!!

女子ソフトボール部 U18日本代表ワールドカップファイナル準優勝

2025.10.30

部活動情報

女子ソフトボール部 U18日本代表ワールドカップファイナル準優勝

国際異文化交流イベント

2025.10.30

その他

国際異文化交流イベント

令和8年度  教職員募集について

2025.10.30

その他

令和8年度  教職員募集について

女子ソフトボール部 兵庫県新人大会組み合わせ発表!

2025.10.29

部活動情報

女子ソフトボール部 兵庫県新人大会組み合わせ発表!

<インターアクト部>  盲導犬育成募金にご協力ありがとうございました

2025.10.10

部活動情報

<インターアクト部> 盲導犬育成募金にご協力ありがとうございました

arrow
arrow
ニュース一覧はこちら 〉〉
  • 2025.11.07

    部活動情報

    男子ソフトボール部 第57回兵庫県高等学校新人ソフトボール大会 優勝!!!

  • 2025.10.30

    部活動情報

    女子ソフトボール部 U18日本代表ワールドカップファイナル準優勝

  • 2025.10.30

    その他

    国際異文化交流イベント

SUMMERSCHOOL
SUMMERSCHOOL

頑張る学生たちの声

学生たちの声

なりたい自分に近づく 選択ユニットの授業

2年 進学総合コース
長谷川 智大さん (神戸市立星陵台中学校 出身)

進学総合コースは、部活動や自習の時間をしっかり確保できるカリキュラム。2年次からは情報サイエンス系ユニットを選択し、将来の進路選択に役立てるため、表計算ソフトを用いて、情報検定の上級取得を目指しています。放課後は軽音楽部でライブに向けて練習に励み、メリハリのある毎日を楽しんでいます。

進学総合コースはこちら 〉〉
学生たちの声

クラスメイトと 切磋琢磨できる環境

2年 特進Sコース S系列
高見 奏恵さん (神戸市立塩屋中学校 出身)

難関大学合格を目指してSコースに入学しました。初めは進度の速い授業や宿題に追われる日々で、不安になることもありました。今では学習習慣が身につき、目に見えて成績も上がり、毎日が充実しています。周りの友達も学習意欲が高く、互いに教え合って勉強することで切磋琢磨しながら成長していける環境です。

特進Sコースはこちら 〉〉
学生たちの声

生きた英語に 触れる環境で 英検対策に自信がついた

2年 特進GEコース SG系列
橘 逸稀さん (明石市立魚住東中学校 出身)

私はSG系列でESS同好会にも所属。ネイティブによる担任制やキャンパス内留学など、授業以外でも生きた英語に触れられる刺激的な学校生活です。3ヶ月ターム留学や個別指導の英検対策、チューター制度などやる気を全力で後押ししてくれる環境のなかで英検1級の取得を目指しています!

特進GEコースはこちら 〉〉
学生たちの声

勉強と部活動の両立で 有意義な学校生活を 過ごしています

2年 特進Aコース 文理国際系列
尾縄 椿さん(神戸市立垂水中学校 出身)

勉強と部活動を無理なく両立するために、細かくサポートしていただけるアドバンスコースを選びました。実際、先生方の丁寧な指導で学力が着実にアップ!部活動では技術や表現力、仲間との連携を大切にしています。長時間の授業に慣れるまで時間がかかりましたが、学業と部活の両方に全力で取り組めるようになりました。

特進Aコースはこちら 〉〉
arrow
arrow