2025.11.20 NEW! その他
79回生 特進 修学旅行記
【2日目】
修学旅行2日目、天候が心配されましたが無事に石垣港を出発し、仲間川でのジャングルクルーズを体験しました。日本最大のマングローブ林、マングローブを生息地にする多様な生物達。濃密なジャングルと生命の神秘さにふれる体験となりました。
水牛車に乗りガイドさんによる三線演奏。美しい海を眺めながら心震わす音色に涙そうそう。
やいま村では無邪気に動き回るリスザルに心奪われ、充実した1日となりました。

【1日目】
修学旅行初日、171名で出発し無事に石垣島に到着しました。天候不良により、川平湾でのグラスボートは中止となりましたが、バンナ公園展望台に行き先を変更し、エメラルドグリーンの海を一望しました。本土では見られないリュウキュウマツ、さとうきび畑、パイナップル栽培、蛍の大群を目の当たりにし、自然の豊かさを肌で感じる貴重な経験となりました。公設市場では、石垣牛、八重山蕎麦、ユーグレナドリンクに舌鼓。
ホテルに入り、部屋から眺める絶景と友人達との時間を満喫し、明日の行程に胸を高鳴らせています。

